2009年8月21日金曜日

自然生 じねんばえ

少し前に本で読んで、記憶に残った。自然生と書いてジネンバエと読むらしい。前は九州の山の中でふつうによくあったらしいが、今年九州に行って聞いたらだれも知らなかった。
この名前を知らないだけかもしれない。

話のないようでは似たようなことを言ってた気がする。肥料はなしで自然にある落ち葉と枯れ草だけ。

無から有を作る世界。


木村秋則さんのりんごのはなしに似てる気もするが。

プロフェッショナル 仕事の流儀

リンゴが教えてくれたこと (日経プレミアシリーズ 46)

ブログのタイトルも変えた。せっかくだから。こっちのほうが合ってると思うな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひつじで茶園の雑草管理

今年茶園にひつじを放し飼いにしました。雑草、特に牧草が多くて、それをひつじに食べさせるという考えです。 羊の餌代と除草の人件費を合わせて軽減できるということで、10年くらい前に実験的にやりましたが、アメリカの有機栽培(USDAオーガニック)では放し飼いはできないということで諦めて...