2010年1月15日金曜日

マラサダ(malasada)みたいなジャンクフード食べてると

マラサダはポルトガルの移住民文化。
小麦粉を油で揚げて、砂糖をつけたもの。
ジャンクフードのシンボルみたいなもの。食べすぎはよくない。

少し前にマラサダをTEXで買って帰ったら、だれも要らないって言った。それで、マラサダ5個あったのを、1個羊にやったら喜んで食べた。鶏もよろこんで食べた。

動物みたいにシンプルな頭の構造になってると、考えないで食べるらしい。おいしいものは食べる?

でも、自然栽培で話にあったように、自分の糞の落ちたところは草の色も濃いくなるで、硝酸態窒素が多くて有害になるそうです。だから羊もそこの色の濃い草は食べません。  動物はInstinctで知っているらしいです。

でもInstinctでマラサダとか、ジャンクフードは食べるのでしょうか。

ひつじで茶園の雑草管理

今年茶園にひつじを放し飼いにしました。雑草、特に牧草が多くて、それをひつじに食べさせるという考えです。 羊の餌代と除草の人件費を合わせて軽減できるということで、10年くらい前に実験的にやりましたが、アメリカの有機栽培(USDAオーガニック)では放し飼いはできないということで諦めて...